漢方総合講座
本講座は『漢方薬・生薬認定薬剤師必須研修対象講座』です。
会場受講はもちろんのこと、オンライン受講も必須研修の認定単位取得が可能ですので、遠隔地にお住まいの方も有意義にご受講いただけます。
» 講座概要を見る » 受講するには » 会場のご案内
(終了)2025年01月19日(日)の漢方総合講座
通常座学講義
時間:午前10:00〜午後4:10
会場:全水道会館 4F大会議室
【PECS】受講者データの提出状況 会場受講 60 名 オンライン <集計中>
認定薬剤師の皆様は、日本薬剤師研修センターの薬剤師ログインページより各自IDでログインし、ご自身の受講単位に反映されていることをご確認ください。
(提出からPECS反映までの日数は、会場受講が約1週間、オンライン受講が約1ヶ月とのことです。)
(提出からPECS反映までの日数は、会場受講が約1週間、オンライン受講が約1ヶ月とのことです。)
1)漢方の作用機序
中村 成代 学術委員
2)太陰病・少陰病
川合 一正 学術委員
3)慢性頭痛の漢方
五野由佳理 先生
北里大学病院漢方外来 日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
4)未病の漢方治療
渡邉 賢治 先生
修琴堂大塚医院・横浜薬科大学学長補佐・特別招聘教授
当協会の漢方総合講座は、漢方薬・生薬認定薬剤師 必修研修対象講座です。
一般社団法人 日本漢方協会 事務局 〒130-0026 東京都墨田区両国2-17-19 PAZ両国6階